2019年10月6日日曜日

「秋季昇段審査会(秋季講習会)」に行ってきました。

2019年10月6日(日)
「秋季昇段審査会(秋季講習会)」に行ってきました。
県立武道館(佐世保)でありました。
長らく更新できず大変おそくなりました。10月は台風やら仕事の忙しさやらでバタバタだったんですよ。それにHPの容量オーバーで写真をUPできずに対策考えて、やっと更新することができました。

今回も行ってきました昇段審査会と講習会。ですが今回から午前中に昇段審査会、午後から講習会へ変更になりました。受付時間に着いたのですがすでに受験する方は練習してましたよ。頑張れ!みんな!
昇段審査が始まりました!
ピリピリした雰囲気の中、説明と指定技の発表がありました。今回の技は
★初段~三段までは「一本目 前」「二本目 後」「四本目 柄当」「五本目 袈裟切」「六本目 諸手突」です。★四段・五段は「古流」「三本目 受流」「四本目 柄当」「七本目 三方切」「十本目 四方切」でした。
 今回も中々の組み合わせですね~。頑張って!


今回は審判委員長に灰谷先生!

注意事項やら心構えやら
良い話しを聞かせてもらいました。
審査が始まる前のお互いに礼。いいですね~。
気持ちが入りますね~。頑張れ~。
続いて筆記試験です。注意事項などの話しもありました。
試験はあと少しです。頑張れ~。
結果発表!!
皆さん頑張りましたね!結果はどうであれ、最後までやりきりましたね!
お疲れ様でした。でも、やっぱり講習会や伝達講習会は出た方がいいですよ!
◆◆◆続いて午後からは講習会です。◆◆◆
始めに。質問していた座ってからの居合膝の説明をしてもらいました。なかなか難しいのですが動画を撮影したので参考にしてみてください。初動の動きが良くなりますよ!
その後、段別に分かれて、それぞれ一本目~十二本目までの指導でした。制定居合の基本をお勉強ですね!そして、初段~三段までと四段から六段までに分かれてからの全体での演武の披露でした。疲れました~~。
◆◆◆ あとがき ◆◆◆
いや~、まいりましたね!10月と11月は何だか更新作業が出来ないやら、HPの容量の確保をどうするか?やら、あったんですが結局、HPをもう一個作れば解決でした。あの悩んでいた時間はなんだったんだろう~。時間の無駄でした(笑)。しかし、今回の昇段審査は伝達講習会に参加してるかしてないかで結果が左右された人もいたのではないでしょうか?昇段審査前の伝達講習会は重要な変更点などがあるので必ず参加したほうがいいと思いますけどね~。
なんとか更新できたのでよかったです。次は特別講習会です。

古流の練習。夢想神伝流・初伝「初発刀」