2023年9月23日土曜日
2023年9月10日日曜日
「居合道伝達講習会(級位審査会)」に行ってきました。
2023年9月10日(日)
「居合道伝達講習会(級位審査会)」に行ってきました。
佐世保市/長崎県立武道館でありました。
今回も佐世保まで講習会に行ってきました。今回の伝達講習会は重要な変更点などがあるため参加したのですが、内容は・・・。今年の夏は暑くて汗だらだらの日が続きましたね、今回はクーラー代を払って講習だったので快適でした。しかし、クーラー代は凄い金額になったようです。
今回の資料です。今までの資料に中央講習会での変更点などが書き加えられていました。
参加人数はいつもより多い40人ちょいの人数でした。重要な伝達講習会ですから皆さん真剣に見たり、スマホで撮影したりしてました。
大まかな変更点はココの四本目「柄当て」。「刀の中ほど」「左胸」で水月の高さで突く。六本目「諸手突き」抜き打ちした後、中段(胸部)に下ろす。喉・胸・水月では無いようです。九本目「添え手突き。右こぶしを敵の顔面の中心に向かって抜き出す。制定居合は近間の設定なので、近すぎるのでは?あと、手のひらを下に向けて添える。挟まないみたいです。最後に十本目「四方切り」これも四本目みたいに胸にあてて水月を突く。
今回の大まかな変更点でしたが、講習が駆け足となって内容の深堀りに欠けていたのが残念でした。もっと細かな点を重点的にやってもらいたかったですね。
午後からは審判講習と模擬試合でした。どちらかと言うと、今回の伝達講習会は審判講習と模擬試合がメインになっていたようです。
最後は級位審査会となりました。今回は少なく、受験生は1名のみ。やはりどうにかしないと衰退してしまいますね。無事に審査終了!合格です。来年4月の昇段審査頑張ってくださいね。
◆◆◆ あとがき ◆◆◆
やっぱり遠いよ佐世保まで。久々の講習会でしたね。重要な講習会でしたが、講習会の内容が審判講習と模擬試合がメインとなって変更点の説明と補足などの深掘りがサラッと流させてしまったのは残念でした。午後から帰ってもよかったかも。
そして、最後に・・・。ここ重要!→今回の中央講習会での内容は、絶対にこうしなければならない。ではなく、こうやった方がいいですよ!と、今回説明がありました。この曖昧な表現はどうなのでしょうね?
来月はまた、佐世保で演武大会の団体戦ですね。出場される方は頑張ってくださいね。
修道塾。稽古納めでした。来年もよろしくお願いいたします。
今年最後の稽古日でした。しばらく修道塾のホームページ&ブログが停滞してしまいました。今年を振り返るといろいろなことがあり、講習会が二年連続で佐世保地区だったこともあったので講習会に参加できませんでした。また、夏の猛暑続きでモチベーションが下がったのも事実ですね。 今年は3名の...
-
2018年9月16日(日) 居合道伝達講習会(級位審査会 )に行ってきました。 大村市武道館でありました。 毎年恒例の伝達講習会に行ってきました。今年は大村市武道館で朝からでしたが、自宅を早く出たのに武道館に到着したら車が一杯でちょっと焦ってしまいました。(笑) 一週...
-
2019年11月23(土)~24日(日) 「特別居合道講習会」に行ってきました。 鹿町工業体育館でありました。 今年も「剣道連盟後援特別居合道講習会」へ行ってきました。今回も昨年に引き続き大分県の範士八段の東先生が来てくださりました。 今回の講習会とローマ法王...